30代男性!婚活が成功する人しない人!
- マリッジ FK
- 2024年4月16日
- 読了時間: 6分
30代男性の婚活で9割が知らない問題点
「婚活」という意味をしっかり理解できていない・・・
婚活とは、恋愛とは違い、これからの生涯を共にする相手を探す活動。
あなたはどうでしょうか?恋愛と混同していませんでしたでしょうか。
婚活とは生涯を共にする相手を探す活動で、結婚前提のお付き合いであり、とりあえず恋愛してよければ結婚するということではありません。意外と理解していない方が多いのものなのです。
とりあえず恋愛・・・は、真剣に結婚を考える女性は、そのような男性をピンと感じて敬遠します。
なので、30代の男性で今婚活が上手くいっていないという人、自分の心の中を再確認してみてください。
生涯を共にする結婚相手に重要なものは、お互いの価値観が同じ方向を向いている、子育てや家庭をしっかり守ってくれるかどうか、そしてコミュニケーションが無理なく取れることが重要です。
恋愛と婚活を正しく理解していないと、男性は本能的に若くて容姿がいい人ばかりを狙い、婚活をしなければならないのに、恋愛することばかりに一生懸命になりがちです。
結果、婚活の本来の目的から遠のいていってしまうのです。
男性としては、本能的に若い女性や容姿を重視してしまいますが、容姿は本当に大した問題ではないのです。誰でも歳はとって老けていけば、内面の良し悪しだけが残るのです。
若い時の恋愛はドキドキする人を求め、好みの顔やスタイルに夢中になりますが、結婚は子供も含めて日々の生活をしっかり守れるような面を持った人とでなければ、ストレスの中での結婚生活になります。
恋愛ばかりが優先していき、真の婚活を忘れてしまいながら婚活していると、上手くいくことなくあっという間に40代に突入してしまうかもしれません・・・。
(山梨 FKマリッジパートナーズ)

30代はまだ若いと思っていませんか?
30代の男性に多いのが、まだ30代だし若いと思っていることが多いのです。
会社の中でも40代以上がだくさんいるし、相対的にみれば自分は若いと思いますよね。
相対的に見るのならば10代、20代から見ると、30代はおじさんと思われることも多いということです。
「結婚したらやっぱり子供は欲しい」と思うのであれば、30代男性もいち早く真剣に婚活していかなければ手遅れになる可能性はかなり高くなってしまいます。
(山梨 FKマリッジパートナーズ)

~成婚率は30代前半と後半でこれほど異なる現実~
30代男性の成婚率は30代前半と後半で大きく違う!
結婚相談所で30代男性が婚活するときに直面する現実とは?
30代前半の男性の場合は、成婚率 約26.3%(5年以内に成婚できる確率)
30代後半の男性の場合は、成婚率 約7.1% (5年以内に成婚できる確率)
30代後半の男性になると、成婚率は10%以下になってしまうのです。
これがいち早く、真剣に結婚したいと思ったら即婚活なのです。
さらに、マッチングアプリで不透明な婚活をしている時間はもったいないです!
成婚率が高い結婚相談所での婚活がよりおすすめの理由にもなるのです。
(山梨 FKマリッジパートナーズ)
女性から求められているもの
結婚相談所で婚活されてる30代女性たちは?
~女性が求めているものについて~
、清潔感がある人(不潔な女性は男性だって嫌ですよね..)
・心に余裕があり、受け止めてくれる度量がある人
・経済面に不安のない人(割り勘が基本の男性は要注意!その行為でNOと判断されてしまう可能性大)
・コミュニケーションが普通にとれること
30代の女性の方は歳相応の対応ができ、社会に出て様々な経験を積み重ねていますので、結婚したらしっかりと子育ても家庭も守ってくれそうな女性が多いです。
10代や20代とは違い、大人の余裕というのも備わっています。
もちろん年齢で一概にはいえませんが!
女性が求めているもの、実はどの条件も一定レベルは達成できるものなのです。
(山梨 FKマリッジパートナーズ)

婚活にかかる期間
男性は先ず、女性が平均何歳で結婚しているかご存じでしょうか?
(厚生労働省の婚姻年齢の推移より)
男性は初婚が32.4歳、女性が30.1歳となっているのが現実です。
また、ゼクシィ結婚トレンド調査(全国推計値)から、付き合い始めてから結婚までは3.3年間を要すると結果も出ているのです。
つまりは、世の男性は20代後半に付き合いを始めており、30歳過ぎに結婚まで至っているのが多いということです。
あくまで一般的なものであり、30代から始めたから遅くて良くないというわけではないです。
一般的な価値観で早い、遅いを気にすることはありませんし、日本人はよく周りと同じようなことをするのが一般的、周りにも気にされたり煩わしさも感じてしまいますよね。
そして自身も気にしてしまいがちですが、あまり周囲の一般的な価値観に流されないように、自分の信念をもって婚活してください。
周りの意見に惑わされない!これが一番大事なことです。
他人は他人事なので、「結婚相談所で婚活なんてよしなよ」「普通にしてても、探せば出会いえるよ」
などと無責任に言います。
自分が既婚で悩むことがないか、もしくは人が幸せになることを妬んだりしてしまう人もいることはいます・・・。
だからってそういうことは簡単に言うべきではないとわたしは思います。
そういう方は、友人や知人が本当にそのまま出会いがなく、生涯にかけて結婚できなかったら責任とれるのでしょうか?
わたしでしたら、大事に思う人にこそ、「どんな出会いでも結婚を手にして幸せになって欲しい」そう思います。
婚活に関しては、人の意見に左右されることなく、一度しかない自分の人生ですから、自分の意志や自分の選択で活動していただきたいと思っています。
結婚相談所の婚活を利用する場合、誰にも胸を張って「自分は結婚相談所で素敵な人を見つける」と言ってもらいたいです!
人がどう思うかなど小さなことです!
なんといっても自分の人生なのですから。
(山梨 FKマリッジパートナーズ)

30代男性の婚活は30代前半と30代後半で違う
男性でも30代後半を過ぎると婚活で不利
婚活していると、どうしても『もっと若くて美人な女性と結婚したい』という欲が出ます。
この欲が邪魔をするので、年齢がいくと婚活では不利なのです。
現実は厳しく・・・35歳を超えた平均年収の男性は、20代の美女から見向きもされません。
年収が一気に上がれば良いのですが、昨今の日本では可能性は低いでしょう。
それよりは若いうちに婚活を始める方が得策ではないでしょうか。
(山梨 FKマリッジパートナーズ)
婚活は早めに!20代・30代で婚活しよう!
山梨の婚活ならFKマリッジパートナーズにお任せください!
結婚して幸せになりたい!できれば子供も授かりたい!
20代・30代の独身の方!そう考えはじめたら、婚活を即スタートしましょう!
出会いを増やすことが先決です!結婚のことなら、山梨の結婚相談所FKマリッジパートナーズへご相談ください。
ぜひこちらのブログを参考に、当結婚相談所のカウンセラーと一緒に、
結婚にむけて婚活にトライしてみませんか。
また、山梨の結婚相談所FKマリッジパートナーズがどんな結婚相談所か事前に知っていただくために、正式入会前に無料相談をおこなっております。
大手データベースを導入し、さまざまなサービスが受けられます!
料金はとても安価で運営しておりますのでご安心ください!
気になる方はぜひ一度ご相談ください。
(山梨 FKマリッジパートナーズ)
コメント